ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

ゼロのキャリアカーが列車に接触、20人負傷

2025年10月2日 (木)

事件・事故1日16時40分ごろ、岐阜県各務原市のJR高山線・蘇原-各務ケ原間の踏切で、富山発名古屋行きの特急「ひだ14号」(8両編成)が、自動車輸送を手がけるゼロの子会社ゼロ・プラス中部(名古屋市港区)のキャリアカーと接触する事故が発生した。

報道によると、列車には200人が乗車しており、乗客20人が飛び散ったガラス片などで切り傷を負った。このうち4人が救急搬送されたが、いずれも軽傷とみられる。顔に破片が飛び散り、けがを負った乗客もいたという。キャリアカーを運転していた26歳の女性にけがはなかった。

各務原署によると、キャリアカーは踏切内で立ち往生していたとみられ、運転手は「遮断機が車両に引っかかった」と説明している。事故後、JR高山線は運転を見合わせたが、2日9時現在は平常通り運行を再開している。

ゼロは事故発生を受け、鉄道利用者や近隣住民、関係機関に多大な迷惑をかけたとして謝罪を表明。「グループ全体で安全管理体制を徹底的に見直し、再発防止策を早急に講じる」との方針を示した。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。