ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

ナスタ、埼玉行田事業所で寄付活動を実施

2025年10月9日 (木)

環境・CSRポスト・宅配ボックスを取り扱うナスタ(東京都港区)は9日、社会貢献活動を事業化した「Nasta My Action」の一環として、埼玉県行田事業所で7月・8月に実施したライフ&フードドライブの寄付活動について発表した。寄付品は長期保存食品や日用雑貨など多岐にわたり、社員やパート、派遣社員ら100人が持ち寄った。行田事業所だけでなく、北海道・千歳工場や大阪・関西物流センターからも寄付品が届いた。

7月には行田市社会福祉協議会を通じ65キロ(段ボール13箱分)を寄付し、同協議会の30年の歴史で最大量を記録。8月には行田こども居場所ネットワークに40キロ(段ボール8箱分)を寄付した。さらに北本市の社会福祉協議会からも10月に寄付の依頼を受けており、活動の対象地域は広がっている。

同社では、メーリングリストによる呼びかけや各部署への専用寄付箱の設置、朝礼での周知など、社員の意識向上を図る仕組みを整備。千歳工場や関西物流センターからの寄付品は社内ルート便を活用して行田事業所へ届けられた。

同社では物品・金銭面の寄付に加え、地域清掃活動、被災地での泥かき、高齢者への暑中見舞い送付など、社員自らが参加する活動も実施。全国11拠点を持つ企業として、今後も地域社会への感謝と貢献を推進していくとしている。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。