ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

横浜ゴム、メキシコのホース配管事業工場を拡大

2025年10月28日 (火)

▲鍬入れ式を行う出席者(出所:横浜ゴム)

荷主横浜ゴムは27日、メキシコの自動車用ホースアセンブリ生産・販売会社であるヨコハマインダストリーズ・アメリカス・デ・メキシコ(YIAメキシコ)の生産能力を増強すると発表した。既存工場隣接地に3万2000平方メートルの土地を取得し、新たに建屋を建設。敷地面積を現在の2倍以上となる5万9000平方メートルに拡張する。着工は25年第4四半期、操業開始は26年第4四半期を予定しており、将来的なさらなる拡張も視野に入れている。

YIAメキシコは北米市場向けの主力拠点であり、自動車のエアコンやトランスミッションオイルクーラー用ホースアセンブリを生産している。今回の生産能力増強により収益性を高め、ホース配管事業の成長の加速を目指す。

同社は、24年度から26年度の中期経営計画「Yokohama Transformation 2026」(ヨコハマ・トランスフォーメーション・ニーゼロニーロク)におけるMB事業の成長戦略として、ホース配管事業を成長ドライバーに位置付けており、バリューチェーンの再構築や北米での生産体制改革の一環として今回の生産能力増強を実施する。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。