ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

JILS、東京でコンテナターミナル見学会実施

2025年10月28日 (火)

環境・CSR日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は24日、21日に第47期国際物流管理士資格認定講座の一環として、日本郵船の協力のもと東京コンテナ・ターミナルの見学会を実施したと発表した。

同講座は、国際物流分野における専門知識と管理技術を体系的に学ぶもので、これまでに延べ1678人の「国際物流管理士」を輩出している。第47期となる本年度は、コロナ禍以降で初めて一部の集合研修を再開し、現在第5単元まで進行している。

 
(出所:日本ロジスティクスシステム協会)

見学会では、まず施設紹介動画でターミナルの概要を学んだ後、「搬入ゲート」「搬出ゲート」を見学。現場担当者からコンテナ搬入からヤード蔵置までの流れやオペレーションの工夫について説明を受けた。ゲートでの待ち時間短縮に向けた連携の取り組みも紹介した。

その後、屋上からコンテナヤードを一望し、ガントリークレーンやトランスファークレーンの役割を学ぶなど、国際物流の現場理解を深めた。

▲屋上からコンテナヤードを一望

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。