調査・データアステュート・アナリティカ(インド)は10日、UAEの3PL市場が、2030年までに65億2970万ドル(9960億円)へ拡大するとの調査結果を公表した。22年の市場規模は39億4090万ドル(6010億円)で、23-30年の年平均成長率は6.5%と見込まれる。
成長要因として、同国のEC(電子商取引)拡大とサプライチェーンの近代化が挙げられた。政府の「UAEビジョン2030」やドバイ・ロジスティクス戦略によるインフラ投資が進み、アジア・欧州・アフリカを結ぶ国際物流ハブとしての地位が強化されている。
調査では、IoT(モノのインターネット)やブロックチェーン、倉庫自動化などの技術導入が効率化を促進し、在庫管理やラストマイル配送、リバースロジスティクスなど3PLの高度化を支えているとした。特にパンデミック後のオンライン需要増がフルフィルメントや付加価値倉庫サービスの拡大を後押ししている。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。
LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com
LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。
ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。















