ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

ナブアシスト、「Navisia乗務員時計」を機能拡充

2025年11月11日 (火)

サービス・商品ナブアシスト(群馬県前橋市)は10日、運送事業者向け労働時間管理クラウドサービス「Navisia乗務員時計」に、10月30日のアップデートにより新機能を追加したと発表した。

Navisia乗務員時計は、ドライバーの働き方改革を支援する特許技術「リアルタイム改善基準告示管理」を搭載したクラウドサービスで、複雑な労働時間管理や待機時間の自動算出を可能にする。これにより、運送事業者は労働状況の可視化と適切な指導・改善を行えるほか、荷主向けの待機時間報告資料としても活用できる。

今回のアップデートでは、変形労働時間制(月単位)へ対応。労働時間や残業時間、休日出勤時間の自動計算、複数勤務パターンの登録、カレンダー機能による直感的な管理、各種帳票の出力が可能になった。また、システム連携可能なデジタコ機種も拡充され、従来の富士通製「ITP-Webservice」に加え、連携可能機種が増えたことで、より多くの運送事業者が効率的な労務管理を行えるようになった。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。