国内新潟県は7日、新潟国際貿易ターミナル(新潟市北区)を新潟港の港湾運営会社に指定したと発表した。今月下旬に同社と港湾施設の貸付契約を締結し、4月から港湾運営会社制度へ移行、業務を開始する。
国内新潟県は7日、新潟国際貿易ターミナル(新潟市北区)を新潟港の港湾運営会社に指定したと発表した。今月下旬に同社と港湾施設の貸付契約を締結し、4月から港湾運営会社制度へ移行、業務を開始する。
新潟県、港湾運営会社候補事業者を決定 13/11/08
福岡市、博多港の港湾運営会社候補を選定 13/11/18
国交省、横浜港埠頭を特例港湾運営会社に指定 12/12/25
国交省、阪神港で特例港湾運営会社を初指定 12/10/17
国交相、横浜川崎国際港湾を港湾運営会社に指定 16/03/07
東北北部などで通行止め続く【12日10時時点】 22/08/12
オカムラ、フェリー輸送でモーダルシフト|短報 22/08/12
鴻池、米カリフォルニア拠点に冷凍冷蔵増設|短報 22/08/12
丸和運輸機関、経産省のDX認定事業者に|短報 22/08/12
カンボジア新ターミナル対象に円借款供与|短報 22/08/12
日野、設備故障で12日に国内2工場を停止|短報 22/08/12
クラシルマート、夜間の配送時間を拡充|短報 22/08/12
7月の中古トラック登録台数が6.6%減少|短報 22/08/12
物流スタートアップascend、顧問にミナベ氏|短報 22/08/12
日立物流「輸送デジタルPF活用セミナー」|短報 22/08/12
21年度の宅配便49億個で7年連続最多更新、国交省 22/08/10
通行止め秋田道、北陸道で【10日19時時点】 22/08/10
和牛の新鮮受精卵をドローン配送、有効性実証 22/08/10
バイト求人で物流の比率アップ、タイミーでは6割 22/08/10
NXHDの2Q、国際貨物伸び営業利益39.8%増 22/08/10