セーフィーViewerが使いやすくUI刷新 25/08/08
伯東、米HID製RFID製品を日本展開 25/08/07
住友倉庫、経産省「DX認定事業者」に 25/08/07
栃木県ト協、物流DXセミナーと相談会9/18 25/08/04
Wolt、楽天モバイルと飲食業界DXを推進 25/08/01
駐車場検索アプリPコレクションがより使いやすく 25/07/31
SGシステム、自治体職員にAI-OCR活用解説 25/07/31
北九州ニッスイ、DX・GX対応の新本社工場建設 25/07/31
XマイルHR・SaaS業界交流会で北海道フェア 25/07/31
エニキャリ、 DXPOで配送管理システムを紹介 25/07/30
EC支援の飛躍、購入後体験DX事業と提携 25/07/29
JPR、輸配送DX施策本を刊行 25/07/29
クニエ、製品ライフサイクル管理PF普及を支援 25/07/28
DNP、Archaicと生成AI技術活用で提携 25/07/24
テンダ、現場の無駄削減・DX担当者向けセミナー 25/07/24
グロップ、製造・物流のDXと人材戦略解説 25/07/24
Hacobu、物流DX特化のSIサービスを開始 25/07/23
古河電工、標識点検DXで作業半減の効果確認 25/07/23
アセンド、産業DX総合展にロジックス出展 25/07/23
キャリオット、車両管理効率化セミナー登壇7/30 25/07/18
茨城ト協、物流DX向けIT機器展示会8/5 25/07/18
名古屋で中部ミライノ物流EXCO開催、JILS 25/07/18
ロジスティード、産業DX展で特別講演 25/07/18
モノのライフサイクルや信頼性可視化・標準化解説 25/07/17
シャープ、搬送ロボと設備点検DXサービス出展 25/07/16
Shopeeが国内集荷をDX化、Markefanが支援 25/07/16
トレードワルツ、貿易実務改善へ物流WG発足 25/07/15
日本郵船G、新造船試運転計測DXが補助金事業に 25/07/14
山九、メンテナンス展でスマート保全紹介 25/07/09
estie物流リサーチ、プロロジス導入事例公開 25/07/08
IIJ、シーオスと物流業務のデータ連携解説 25/07/08
国際物流総研、3PL-荷主のデータ有効連携解説 25/07/08
ファインピース、完成車輸送の無料診断サービス 25/07/07
東京海上DRがリスク共有PF導入事例公開 25/07/07
日本郵便のポスタルDX解説、JPIセミナー 25/07/07
小糸製作所、三菱ふそうトラック・バスと実証実験 25/07/04
運輸業のアルコールチェックアプリの導入数2.8倍 25/07/03
Tebiki、幕張展示会で動画教育システム紹介 25/07/03
省、日カンボジア物流会合を開催 25/07/01
FYRA、AIと5Gデータ活用支援事業に採択 25/06/30
ロボットバンク、業務用清掃ロボFitfit販売 25/06/30
運行管理高度化WG、引き続き選任数見直し検討 25/06/27
サカイ引越、引っ越し情報がオンライン確認可能に 25/06/25
ハコベル、フィジカルインターネット解説7/23 25/06/24
NEC、デジタルツインによる現場改善事例解説 25/06/24
国交省、内航DX・GX推進「NX補助金」募集 25/06/24
東京港でドローンによる遠隔状況の把握実証 25/06/23
国交省、物流パートナーシップ優良事業者募集 25/06/23
Tebiki、物流DXオンラインカンファレンス7/24 25/06/20
日本公庫ら、ニューイットへ新興物流DX協調支援 25/06/19
川崎汽船、南米展示会と米州代理店会議に参加 25/06/19
YEデジタルのWES、GTP運用効率化機能追加 25/06/18
国交省、船舶の省エネ化・自動化へ検討会 25/06/18
MIC、販促物共同配送サービスなど出展 25/06/18
JFE物流、スラグ破砕作業の自動化実証 25/06/17
ロジボードとロジザードZEROが連携 25/06/17
SGシステム、Biz-AI×OCRが国内利用1位 25/06/17
セイノー情報S、7/17にDX講演会 25/06/17
アルファノート、EC関連カオスマップを公開 25/06/16
愛知県、中小向けデジタル人材育成研修 25/06/16
ヤマハ発動機、フィンランドに新会社設立 25/06/13
グリッドダイナミクス、物流最適化キットを提供 25/06/13
スタンデージ、新規輸出促進イベントを開催 25/06/13
世界の4PL市場、年平均8%成長を予想 25/06/12
セイノー情報S、WMS活用の物流改善セミナー 25/06/12
キナクシスのSC最適化PF、SEKOロジが導入 25/06/12
マジセミ、人手不足時代の現場改善セミナー 25/06/12
マジセミ、屋内位置情報活用DXセミナー 25/06/12
RXジャパン、SCM特化の展示会を幕張で 25/06/11
GROUND、GWES導入支援でデジタルフォルンと協業 25/06/11
アイオイ、物流DXと知財活用セミナーに登壇 25/06/11
シーネットのWMS、IT導入補助金対象に認定 25/06/10
データフラクト、食品業界向け予測AIを出展 25/06/09
三井倉庫、東レ物流業務でAI-OCR出荷検品 25/06/09
米物流テック誌選出WMSベンダー10社にシーネット 25/06/05
Hacobu、6/11に物流DXセミナー 25/06/05
Google Maps Platform導入セミナー、7/2 25/06/05
ニッセン、企業支援事業を再編 25/06/03
ハコベル、経団連に加入 25/06/03
ディーエスピー、埼玉県経営品質賞を受賞 25/05/30
大和ライフN、マンション展に館内配送サービス 25/05/30
Shippio、日本DX大賞でファイナリストに 25/05/29
東京・中野で物流DXの勉強会、7/4 25/05/29
ugo、資金調達で業務DXロボット開発強化 25/05/28
カミナシ、食品メーカー向け展示会に出展 25/05/28
ログラス、東海エリアに新拠点開設 25/05/26
デンソーS、中部で業務前自動点呼セミナー 25/05/23
日新、「Forward ONE」が英語対応開始に 25/05/22
クレオ、コルシカと提携しSCのB2B統合を支援 25/05/22
古野電気、海事展で自動運航支援システム紹介 25/05/22
Tebiki、運輸安全・物流DX展示会に出展 25/05/22
船井総研ロジ、戦略的倉庫改善資料を公開 25/05/21
INTLOOP、沖縄ファミマの物流改革伝える 25/05/21
水産物安定供給推進機構、水産流通の効率化を支援 25/05/20
NXワンビシ、電子契約や保管物管理の統合PF 25/05/19
PRONI、業界DX最強ナビをリリース 25/05/15
名港海運中計、29年度目標は売上高900億円 25/05/14
ダイフクとJDSCが戦略的連携、DX開発を加速 25/05/14
オンザリンクス、ローコードWMSを実現 25/05/14
船井総研L、イー・ロジット創業者の⻆井氏を招へい 25/05/13
山九が中計目標を下方修正、資本収益性に課題 25/05/12
野村総研による商用車ビジネス戦略、6/20 25/05/09
透過型XRグラスでエスユーエスとDynabookが協業 25/05/08
エニーマインド、尼Shopee公式パートナーに 25/05/07
工場DX伸長しサービスモデル変化、矢野経済研 25/05/02
販売在庫管理アラジンオフィスの生産管理機能強化 25/05/02
死角の人やモノ感知、フォーク専用ミリ波レーダー 25/05/02
ZWEISPACE、物流・海運向けデジタルトークン発行 25/05/02
SIN JAPAN事業支援、AI物流マッチングも 25/05/01
DMP、自動運転データ連携実証の成果報告 25/05/01
交通ベンチャー従業員増加数、ティアフォーが首位 25/04/30
キヤノンMJ、小売業DX支援の10Xに出資 25/04/30
日本ライフレイ主催SC可視化セミナー、5/27 25/04/30
Azit、大阪市内で処方薬即日配送サービス 25/04/28
GROUND、設立10周年で事業戦略解説 25/04/28
NXワンビシ「WAN-Sign」、レビュー高評価で受賞 25/04/28
クロスメディア、小売ビジネスの分析書刊行 25/04/28
中小企業省力化投資補助事業、2回目の公募開始 25/04/28
物流DX推進とインクルーシブデザイン戦略を解説 25/04/25
家具家電サブスクのCLAS、循環型物流構築へ 25/04/24
シーネット、運送・卸・製造の新規ユーザー増加 25/04/24
段ボール業界向けDX・GX新会社「パケメイト」設立 25/04/24
AIデータ、TMS・WMS連携のAI最適化モジュール 25/04/22
GROUND、6段階で物流DX成熟度を診断・分析 25/04/17
コスモ石油の内航船計画を効率化、ALGO ARTIS 25/04/17
Mujin、トヨタ紡織の物流自動化を推進 25/04/17
ウイングアーク1st、自治体DX事業強化へ 25/04/14
物流展講演に本誌登壇、ドライバーデータPFを提案 25/04/10
HOUSEI、中国企業と協業で日本自動倉庫市場参入 25/04/10
X Mile、外国人ドライバー採用支援を提案 25/04/09
WMS・配車・動態を一貫連携、シーネットなど3社協業 25/04/08
経営コンサルの倒産が最多に、TSR調査 25/04/07
自転車販売あさひ、センター移設で24年問題を解決 25/04/04
アセンド、関西物流展にロジックス最新機能 25/04/02
upr、保管用パレット需要減で通期予想下方修正 25/04/01
estieが経団連に入会、不動産業界DXを推進 25/04/01
ロジテックと日本GLP、倉庫マッチング強化へ提携 25/03/31
ヤマトG、改正物効法の出資事業第1号案件に 25/03/28
フルタイムS、DXロッカーの設置事例公開 25/03/26
不動産協会、25年度は物流自動化設備整備を支援 25/03/25
ネクスタの生産管理クラウドによるDX事例を公開 25/03/24
日本のSC分析市場は年平均15.6%成長予測 25/03/24
P&G、群馬・藤岡に国内最大級の自動倉庫を新設 25/03/21
鈴与シンワート、花壇の在庫管理をDX化 25/03/19
JILS、クボタロジの安全対策の取り組みを共有 25/03/18
エア・ウォーター、リョーサンと提携 25/03/18
zaico、製造業DX展名古屋に出展 25/03/18
大石産業、IT子会社統合でDX加速へ 25/03/14
全ト協、「広報トラック」最新3月10日号発行 25/03/14
26年ロジスティクスフェア説明会開催、JILS 25/03/07