ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

川崎重工、水素サプライチェーン構築へ液化試験を本格化

2014年11月19日 (水)

環境・CSR川崎重工、水素サプライチェーン構築へ液化システム試験を本格化川崎重工業は19日、産業用としては初めて純国産独自技術の水素液化システムを開発し、試運転で液化水素の製造が確認できたとして、本格的な性能評価試験へ移行すると発表した。

開発した水素液化システムは、播磨工場(兵庫県播磨町)の水素技術実証センターに設置。1日5トンの水素を液化する能力を持つ。

システムは水素液化機、液化した水素を貯蔵する液化水素貯蔵タンクなどで構成。純国産の独自技術で開発し、同社が保有する極低温物質のハンドリング技術や高速回転機械の開発で培ったタービン技術を採り入れた。

圧縮した水素ガスを冷凍サイクルで冷やされた水素と液化機内で熱交換しながら冷却することで、液化水素を製造。このほど、開発後の試運転で液化水素の製造が確認されたことから、性能評価試験を本格化することにした。

試験では、水素液化システムの製品化に向け、性能や信頼性、保守性などを確認するとともに技術改良を行い、、水素エネルギーの普及へより大型で高効率な液化システムの開発に取り組み、水素インフラ市場での優位性を確保していく。

同社では、水素の大量導入を支える水素の製造、輸送・貯蔵、利用まで一貫したサプライチェーンを構築するため、必要となるインフラ技術の開発・製品化に取り組んでおり、大量輸送・貯蔵の入口で鍵となる水素液化システムのほか、液化水素運搬船や液化水素貯蔵タンク、水素燃料に対応したガスタービンなどの開発、製品化を推進している。