ロジスティクスゼロは16日、ドライバー不足の深刻化と輸送コストの上昇を受け、4月16日の輸送依頼分から平均10%の輸送料金改定を行うと発表した。
輸送業界ではドライバー不足が「極めて深刻な状況」となっているほか、輸送コストも年々上昇を続け、「経営を圧迫する大きな要因となっている」として、輸送体制の維持を図るために改定を決めた。
ロジスティクスゼロは16日、ドライバー不足の深刻化と輸送コストの上昇を受け、4月16日の輸送依頼分から平均10%の輸送料金改定を行うと発表した。
輸送業界ではドライバー不足が「極めて深刻な状況」となっているほか、輸送コストも年々上昇を続け、「経営を圧迫する大きな要因となっている」として、輸送体制の維持を図るために改定を決めた。

出光が潤滑油製品値上げ、物流コスト上昇で 18/06/14
ゼロ、来年1月から輸送料金の値上げ表明 18/12/14
日通が貸切運賃10%値上げ、幅運賃も上限引上げ 19/07/31
物流費上昇などで製品値上げ、JVCケンウッド 22/02/21
ゼロ、車両輸送料を平均20%値上げ 24/02/26

ツインカプセラ、インド市場開拓へ現地企業と連携 25/11/05
SGムービング、大型家電回収連携188自治体に拡大 25/11/05
SGムービング、東海・四国に出張所開設 25/11/05
アイデム、特定技能2号試験対策アプリ提供 25/11/05
YEデジタル、複数マテハン機器の自動化事例を紹介 25/11/05
キャブステーション、人材戦略セミナーに登壇 25/11/05
日野・三菱ふ、統合会社ARCHIONの経営体制発表 25/11/04
ファーストペンギンが選ぶ、BTSという最適解 25/11/04
SGグループ、つくば市に危険物倉庫併設の新拠点 25/11/04
トヨタ子会社が部品などの無償保管を下請けに要求 25/11/04
日本GLP、熊本で初の物流施設が完成 25/11/04
日本郵船、ベルギー港に欧州初の自動立体駐車場 25/11/04
シーバロジ、ブラジルにイヴェコ部品センター新設 25/11/04
信濃毎日新聞、ドローン活用に向けVFRと業務提携 25/11/04
日本GLP、静脈物流最適化で循環型経済を推進 25/11/04