ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

国交省、国際バルク戦略港湾に10港、室蘭、清水・田子の浦は落選

2011年5月31日 (火)

行政・団体国土交通省は31日、国際バルク戦略港湾に釧路港(北海道)、小名浜港(福島県)、鹿島港(茨城県)、木更津港(千葉県)、名古屋港(愛知県)、水島港(岡山県)、福山港(広島県)、徳山下松・宇部港(山口県)、志布志港(鹿児島県)――の10港湾を選定したと発表した。

 

国際バルク戦略港湾には、取扱貨物別に13港湾が応募していたが、室蘭(北海道)、清水・田子の浦(静岡県)は選ばれなかった。清水港・田子の浦港については「次世代大型船舶について、名古屋港をファーストポートとし、同港と連携しながら対応する」と位置づけた。

 

国際バルク戦略港湾検討委員会は、目標年次としている2020年までの10年間、国際バルク貨物を取り巻く状況や選定された港湾の施策の展開状況、物流コストの削減状況、輸送サービスの向上の状況など施策の成果を検証し、必要な政策上の措置をとることとした。

 

■選定された港湾の取扱貨物とプレゼンテーション内容は次の通り。

釧路港(港湾管理者は釧路市)穀物
http://www.mlit.go.jp/common/000130943.pdf
小名浜港(福島県)石炭
http://www.mlit.go.jp/common/000130944.pdf
鹿島港(茨城県)穀物、鉄鉱石、石炭
http://www.mlit.go.jp/common/000130945.pdf
木更津港(千葉県)鉄鉱石
http://www.mlit.go.jp/common/000130946.pdf
名古屋港(名古屋港管理組合)穀物
http://www.mlit.go.jp/common/000130948.pdf
水島港(岡山県)穀物
http://www.mlit.go.jp/common/000130949.pdf
福山港(広島県)鉄鉱石
http://www.mlit.go.jp/common/000130950.pdf
徳山下松港・宇部港(山口県)石炭
http://www.mlit.go.jp/common/000130951.pdf
志布志港(鹿児島県)穀物
http://www.mlit.go.jp/common/000130952.pdf