ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

内航元請け107社、燃料価格転嫁状況が改善

2015年4月22日 (水)

ロジスティクス日本内航海運組合総連合会(内航総連)は21日、燃料油高騰に伴い元請けオペレーターを対象として実施した、運賃への転嫁状況アンケートの調査結果を発表した。192社のうち107社が回答(有効回答率56%)した。

調査結果によると、2005年3月末と14年10月末との価格差を転嫁できた割合は、RORO・コンテナ貨物が70%から71%へ、一般貨物船鋼材が78%→89%、石灰石が95%→97%、セメントが99%→100%、自動車が87%→88%――などとなり、前回調査時点に比べて改善がみられた。

一方、転嫁率が低下したのは、一般貨物船鋼材以外(71%→56%)、石油(72%→71%)、砂・砂利(90%→66%)などで、全品目の平均は1ポイント増加し、75%となった。

品目別では、転嫁率の高い品目は、コスト保証方式が多いセメントが100%、バンカーサーチャージ方式(BS方式)が高い割合を占めている石灰石が97%、一般貨物船鋼材が89%、運賃値上げとBSの割合が半々の自動車が88%となった。

転嫁方法は、運賃値上げ方式が9%→9%、BS方式が59%→58%、コスト保証方式が33%→33%と、ほぼ変化がみられなかった。

転嫁率が20%未満の事業者は、前回調査の27事業者から9社減少して18社となり、回答事業者の6社に1社を占めた。転嫁率が0%の事業者は6社減少し、12社(全体11%)となった。