ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

タイで実証実験開始

大阪ガス、バイオガス精製し天然ガス車燃料に

2017年11月27日 (月)

調査・データ大阪ガスは27日、農業残渣(ざんさ)などで発生するバイオガスから二酸化炭素を取り除き、高純度のメタンガスを製造した上で天然ガス自動車へ供給するという商用実証事業をタイの現地企業と共同で開始した、と発表した。

パートナーのタイABC社が自社のパーム(あぶらヤシ)油製造工場で工場廃水中の有機物をメタン発酵させ、発生したバイオガスを大阪ガスが精製し、メタンガスを製造する。ABC社は精製メタンガスを自社所有の天然ガス自動車の燃料として利用する。

実証事業は1年間継続し、大阪ガスは商用展開を想定した250Nm3/h規模のバイオガス精製装置を試験運転。長期運転の安定性を確認するとともに、メタンガスの製造コストを最小化するための運転方法、自動車燃料としての有効性などを検証する。ABC社は、今回の実証試験の成果をもとに、今後も工場で発生するバイオガスを天然ガス自動車の燃料として有効利用する取り組みを積極的に展開していく。

農業の重要性がより高いタイでは、サトウキビの搾りかすやパーム残渣、食品系工場廃水といったバイオマス資源が豊富で、天然ガス自動車の普及も進んでいる。大阪ガスは、タイで独自のハイブリッド型バイオガス精製システムにより、バイオマス資源を有効活用し、温室効果ガス排出量削減に貢献できると考えた。