
(イメージ)
イベントNECは、東京ビッグサイト(東京都江東区)で2月1日から2日間開催される、物流関連の先進技術を披露する見本市「ロジスティクスソリューションフェア2022」に出展。セミナー会場で「ドローン物流と物流調整DX(デジタルトランスフォーメーション)」「サプライチェーンをつなぐロジスティクス」をテーマに講演を行う。
1日のセミナー「ドローン物流と物流調整DX」は、AI(人工知能)による物流の効率化をサブテーマとし、NECデータサイエンス研究所の中台慎二氏が講演する。
2日の「サプライチェーンをつなぐロジスティクス」では、働き方改革関連法によって2024年4月1日以降、自動車運転の業務に対し年間の時間外労働時間の上限が960時間に制限されることによって発生する「物流の2024年問題」をはじめ、環境対応など新型コロナウイルス禍によるニューノーマルの先を見据えたプラットフォーム構想について、NEC交通・物流ソリューション事業部の梅田陽介氏が講演する。
場所:東京ビッグサイト会議棟1FレセプションホールB
登壇者:NECデータサイエンス研究所 主任研究員 中台慎二氏
定員:200人※オンライン視聴は無制限
参加方法:事前登録
詳細:https://jpn.nec.com/event/lsf202202/index.html
場所:東京ビックサイト西4ホールセミナー会場A
登壇者:NEC交通・物流ソリューション事業部 梅田陽介氏
参加方法:予約不要
詳細:https://jpn.nec.com/event/lsf202202/index.html