ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

国交省、港湾のSDGs支援へパートナー登録制度

2022年7月1日 (金)

▲みなとSDGsパートナー登録制度ロゴマーク(出所:国土交通省)

行政・団体国土交通省港湾局は6月30日、港湾関係企業などにおけるSDGsの達成に資する取り組みのさらなる普及促進を支援する「みなとSDGsパートナー登録制度」を創設すると発表した。

港湾運送事業者や港湾建設業者等の港湾関係企業では、企業価値の向上と競争力の強化のための重要なツールとしてSDGs達成に資する取り組みを推進する機運が高まっている。

港湾局はこうした動きを踏まえて、地域を問わず全国の港湾関係企業などによるSDGs達成に係る取り組みを支援し、港湾や関係企業などの魅力向上と将来にわたる持続的な発展に貢献するため、制度の創設に踏み切った。

パートナー登録を受けることにより、登録証の交付やロゴマークの使用許可、港湾局のウェブサイトにおける取り組み紹介などのメリットを受けられるほか、ステークホルダーなどへのPRや従業員のモチベーションアップなどの効果も期待できる。

第1回登録申請の受付は7月11日から9月2日まで。登録日はことし9月21日。

申請に必要な書類は港湾局のウェブサイトからダウンロードする。制度の概要や申請方法、関係書類のダウンロードなども確認できる。

■港湾局ウェブサイト
https://www.mlit.go.jp/kowan/kowan_tk5_000047.html