ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

新東名で自動運転の実証実験参画、スペクティ

2022年10月5日 (水)

調査・データ防災テックベンチャーのSpectee(スペクティ、東京都千代田区)は5日、NEXCO中日本が建設中の高速道路の一部区間で、高速道路での自動運転に関する実証実験に参画すると発表した。今後、自動車の自動運転領域で技術開発を積極的に進めるとしている。

取り組みは2023年度に実施予定の「高速道路の自動運転時代に向けた路車協調実証実験」。三菱重工業とともに応募して採用された。三菱従業グループの三菱重工機械システム(神戸絵師兵庫区)、三菱重工エンジニアリング(横浜市西区)を合わせた計4社が共同で実施する。

具体的には、新東名高速の未共用区間の新秦野インターチェンジ(IC、神奈川県)から新御殿場IC(静岡県)のうち、静岡県内の4キロ間で行う。

自動運転車両の車載センターで検知できない前方の「先読み情報」を、車両とインフラ設備の無線通信「路車間通信」により自動運転中の車両に配信する。路上障害情報を後続車に提供するほか、路面状況や走行環境に応じた最適な速度情報などが伝達できるか検証する。

▲自動運転車両の車載センサーでは検知できない前方「先読み情報」を自動運転車両に配信(出所:Spectee)

同社は、強みである画像認識AI(人工知能)技術を活用し、路上カメラや車載カメラの映像から快適な交通を実現できるよう、道路上の落下物や事故、路面凍結といった事象を捉えて映像解析の領域で技術協力する。

実用化のポイントは一連の処理の高速性と高い精度。実証が成功すれば、早期に危険な状況を回避する行動が取れるようになり、交通事故の低減などに寄与できるとしている。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com