
▲関空・アンカレジ間に投入されたB747(出所:UPS)
ロジスティクス国際物流の米UPSは15日、関西空港と米アンカレジを結ぶ路線に同日から新型機B747を投入したと発表した。従来配備されていたB767-300に比べて、最大積載量は2倍以上となり、西日本企業の国際展開に貢献できるとしている。
それによると、15日からB747-400とB747-8を使用する。中でもB747-8は最大積載量が140トンと従来機の2倍以上。UPSが保有する航空機の中で最大かつ最も燃費が良い機体という。
これに合わせ、西日本での物流サービスの需要増加に対応するため、同社の大阪府内の通関オフィスを移転し、面積を倍増した。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com