
▲うえたん号(出所:ウエルシア薬局)
メディカルドラッグストアのウエルシア薬局(東京都千代田区)は、埼玉県長瀞町と共同で、移動販売車両「うえたん号」の運行を11月30日に開始した。食品や生活日用品に加え、化粧品と第一類医薬品を取り扱う。地域住民の健康増進やコミュニケーションの促進にもつなげたい考えという。
同社の発表によると、同社はこれまでも静岡県島田市で、同様の移動販売車の実績がある。今回は、町が生活必需品などの移動販売車を定期的に巡回させることで、健康相談や高齢者の見守りなどをしようと事業者を募り、同社が採択された。高齢者の介護予防のため、近隣住民との交流機会を増やす手段としても期待されている。
車両には大型モニターがあり、薬剤師や管理栄養士らとのオンライン健康相談ができる。クレジット・キャッシュレス決済、Tポイント付与、公共料金などの収納代行サービスなどの機能もある。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com