ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

キヤノンITS、移動ロボ向け自己位置推定装置|短報

2023年6月7日 (水)

サービス・商品キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズ(東京都港区)は、AGVやAMRに搭載して幅広い用途に活用できるVisual SLAMソリューション「自己位置推定システムwith Vision-based Navigation Software」を7日より販売を開始したと発表した。

Visual SLAMは、移動ロボットの眼となるソフトウエア技術。幅広い画角で撮影されたステレオカメラ撮影データを用いて、周囲の環境の3次元情報とカメラの位置や姿勢を同時に推定するため、レイアウト変化の多い現場にも柔軟に対応することができる。「Vision-based Navigation Software」のVisual SLAMは、立ち上げ時の高速な位置姿勢計測が可能で、また暗所や逆光に強く照明変動や外光環境への順応性が高いため、地図作成に必要なルート走行テストの回数を少なくすることができる。

■この記事は、要点を絞ってお伝えする「短報」(*災害、事故など速報ニュースも対象)です。「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに取材を実施したうえで、詳細記事や続報の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com