ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

三井化学、アドブルー増産急ピッチ、配送拠点も強化

2010年10月18日 (月)

拠点・施設三井化学は18日、尿素SCRシステム搭載ディーゼル車用のNOx還元添加剤であるアドブルーの生産能力を増強すると発表した。

 

尿素SCRシステムは排出ガスに尿素水を噴射し、NOxを無害な水と窒素に分解するもので、浄化率が高い。

 

新設場所は北海道三井化学(北海道砂川市)で、生産能力は年2万キロリットル。12月から営業運転を開始する。

 

国内トラックメーカー4社は、自動車排出ガス規制の強化(ポスト新長期規制)に伴うNOxの排出規制に対応し、大型車の新車販売に尿素SCRシステムを搭載することにしており、今後、中・小型トラックの一部でも搭載の見込みであることから、アドブルーは本格的な普及・拡大期を迎える。

 

同社は、2004年に尿素SCR車の販売が開始された際、販売元の三井物産やトラックステーションの販売店各社とともに、全国1000店舗以上で入手が可能となる供給体制を整え、尿素SCR車の普及を支えてきた。

 

アドブルーは、大阪工場で国内最大級の生産規模を誇るアンモニア、尿素からの一貫生産を行い、この尿素を使用して関東、九州の2工場でも生産しており、3工場合計で7万キロリットルの能力を保有している。

 

今回、需要の伸張への対応と顧客への供給サービスの向上を目指し、新たに北海道に4番目となる工場を設け、さらに来年前半には名古屋に工場を新設し、トータルで11万キロリットルに生産能力を増強する。

 

14年までには7-9か所に拡充し、約25万キロリットルに増強する方針で、ストックポイントは今年度、5か所から8か所に増やし、少量容器の配送やローリー巡回配送の拠点として強化を図っている。

 

今後も販売元の三井物産やトラックステーションを運営する広域販売店(フリート)各社との連携を強化するとともに、新たに石油元売系各社のガソリンスタンドでの販売を加えることにより、今年度中に「三井のアドブルー」扱い店を2000店舗超とし、全国への安定供給体制の強化を図る。