ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

CRE、明大生に物流不動産の重要性を説く

2024年5月24日 (金)

イベントシーアールイー(CRE)は24日、4月26日に明治大学にて開講している寄付講座「アート・オブ・物流」で、「物流の不動産業って(物流産業のユニークビジネス)」と題する講義を行ったと発表した。

同社取締役執行役員の後藤信秀氏が講演。消費者ニーズが多様化しているなかで、日常生活では知る機会の少ない「ロジスティクス」と「物流不動産」が果たす役割の理解を深めるため、物流不動産と消費者生活との関係性や、今後のビジネスにおいて求められる対応などの講義を行った。

▲シーアールイー、経営企画本部長の後藤信秀(出所:CRE)

今回は112人の学生が受講。学生からは「物流問題に対応すべく、画一化やロボットによる自動化といった新技術への挑戦など、この業界の持つダイナミズムと先進性に魅力を感じた」、「物流に対して多くの企業が知恵を絞って取り組んでおり、自身もその取り組みに参画したい」などの声が挙がった。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com