ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

JPIC、IPIC2024に参加

2024年6月10日 (月)

国際一般社団法人フィジカルインターネットセンター(JPIC)は6月7日、米国ジョージア州サバンナで開催された国際フィジカルインターネット会議(IPIC)2024に参加し、理事長の森隆行氏が発表を行ったと発表した。森氏の発表内容は、国際的なフィジカルインターネットの最新動向とJPICの取り組みについてであった。

IPICは、世界中の物流・サプライチェーンの専門家が一堂に会し、フィジカルインターネットの概念や最新技術について議論する場である。今年の会議では、ヨーロッパ、北米、アジアなど各地域の先進事例が紹介され、持続可能な物流システムの実現に向けた新しいアイデアが共有された。

JPICは、フィジカルインターネットの推進を通じて、日本の物流効率化と環境負荷低減に貢献することを目指している。森氏の発表では、日本におけるフィジカルインターネットの導入事例や今後の展望について詳述された。また、ALICE事務局長のフェルナンド・リエサ氏がヨーロッパにおけるイノベーションの状況と脱炭素化の取り組みについて発表し、参加者の関心を引いた。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com