ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

GreenAI、CO2削減目標達成システムを開発

2024年6月24日 (月)

環境・CSRカーボンニュートラルの関連ソリューションなどを手掛けるGreenAI(グリーンエーアイ、東京都渋谷区)は21日、温室効果ガス排出量や保有設備をもとに、最適な脱炭素/省エネ施策をレコメンドし、削減目標に至る計画を策定するシステムの特許を取得したと発表した。最適なCO2削減や省エネ施策をレコメンドし、2030年や50年の排出量削減目標を達成するアルゴリズムを自動策定するシステム。

▲特許の全体像(出所:GreeenAI)

同社では多様な業種・設備に対応する約700個の削減施策を網羅した「脱炭素施策データベース」を独自整備しており、同データベースにより、製造、自動車、不動産、オフィス、陸運、海運、製薬、倉庫、ITなどの業種の対応する削減施策をレコメンドできるという。また、再生可能エネルギーや設備投資だけでなく、運用・需要系施策も優先的にレコメンドするため、ユーザーに合った自動策定が可能としている。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com