イベントユニバーサルロボット(東京都港区)は11日、「UR協働ロボットフェア in 仙台」を8月22日と23日に開催すると発表した。このイベントは仙台市若林区の産業見本市会館サンフェスタで開催され、製造業や物流業界、大学、研究機関など工程自動化に関心のある人々を対象としている。イベントでは、ネジ締め、組立、マテリアルハンドリング、ばら積みピッキングなどの協働ロボットの主要なアプリケーションが実演されるほか、各種セミナーや実機操作体験会、個別相談会が行われる。

▲2023年のUR協働ロボットフェアの様子(出所:ユニバーサルロボと)
セミナーでは、協働ロボットの特長や導入プロセス、適切な選定方法、リスクアセスメント手法などが解説される予定。
ユニバーサルロボットは過去に名古屋や東京で同様のイベントを開催し、 およそ1000人の来場者を迎えた実績がある。今回の仙台での開催でも、多くの参加者を見込んでいる。イベントへの参加は無料だが、事前の来場登録が必要である。詳細情報や来場登録は、特設ページで確認できる。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com