拠点・施設ロジスティードは2日、同社グループのロジスティード九州が福岡県小郡市に「小郡物流センター」を開設し、8月1日より稼働開始したと発表した。

▲小郡物流センター(出所:ロジスティード)
同センターは、高効率な運営をめざすため自動化設備を積極的に導入し、同社が独自開発した統合制御システムRCS(リソース・コントロール・サービス)による制御と、作業効率の高い設備の組み合わせで、省人化効果を実現する。
RCSは同社が独自に開発した統合制御システム。入出荷データとマテハン機器および作業者のリソース情報を集約し、効率が最も良くなるように作業の割り付けを行うことで、物流センター全体の生産性を最適化するもの。
また、太陽光パネルによる再生エネルギーの調達で一部の電力を賄うなど、環境にやさしい運営に取り組む。
「小郡物流センター」施設概要
所在地:福岡県小郡市山隈298-6
敷地面積:2万978平方メートル
延床面積:2万8364平方メートル
構造:普通倉庫1棟、鉄筋コンクリート造、地上3階建て。危険物倉庫1棟、鉄骨造、平屋建て
設備:荷物用EV2基、垂直搬送機4基、ドックレベラー2基、危険物倉庫、太陽光発電システム(2025年2月予定)
稼働日:24年8月1日
アクセス:大分自動車道・筑後小郡インターチェンジ(IC)より車で3分
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com