ロジスティクス商船三井は9日、グループ会社の商船三井さんふらわあが官民連携の海事振興施策「C to Seaプロジェクト」の一環として、国土交通省海事局が運営するYouTubeチャンネル「海ココちゃんねる」の動画取材に協力したと発表した。このプロジェクトは、船旅や船員の魅力を広めることを目的としている。動画には、アンバサダーを務めるSTU48の内海里音さんと高雄さやかさんが出演し、商船三井さんふらわあのフェリー「さんふらわあ くれない」に乗船して、船旅の魅力や船員の仕事を体験している様子が映されている。

(出所:商船三井さんふらわあ)
動画では、内海さんと高雄さんがフェリーでの船旅を楽しむ様子や、船員の仕事を実際に体験する姿が紹介されており、視聴者に船旅の魅力を伝える内容となっている。商船三井グループは、このプロジェクトを通じて、海や船がより「楽しく身近な存在」になることを目指し、海事振興に資する取り組みを今後も官民一体で推進していく意向を示している。
今回の取り組みは、商船三井グループが設定した5つのサステナビリティ課題のうち、「Human & Community -人の活躍と地域社会の発展-」に当たる取り組みであるとしている。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com