ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

HMMが上半期大幅増益を発表

2024年9月20日 (金)

財務・人事HMMは2024年上半期において、利益を大幅に拡大したと発表した。売上高は前年同期の4兆212億ウォンから18.6%増加し、4兆993億ウォンに達した。また、純利益は前年同期比88%増の1兆146億ウォン、営業利益は同125%増の1兆51億ウォンとなった。営業利益率は21.1%に達し、世界の海運企業の中で最高水準を記録している。

業績拡大の背景には、海上輸送の運賃上昇とHMMが進める利益重視の経営戦略がある。具体的には、上海コンテナ運賃指数(SCFI)が2023年上半期の976ポイントから、2024年上半期には2319ポイントへと2倍以上に増加しており、この運賃上昇が業績を押し上げた。

一方で、HMMは地政学的リスクや世界的な貿易摩擦といった不確実性が今後の海運市場に急激な変動をもたらす可能性があると指摘している。同社はこのような不確実性に対応するため、供給と需要の変化に応じた柔軟な輸送サービス網の構築を進めるとして、新造船や中古船の取得、メキシコ向け新ルート(FLXルート)の開設、事業の多角化に重点を置いた計画を展開するとしている。

また、HMMは超大型船の導入や環境に優しい競争力の強化、デジタル化、コスト削減をして、利益重視の経営戦略を一層強化し、市場の急速な変化に備えるとしている。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com