ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

JRクロスS、みなかみ工場屋根に太陽光パネル設置

2024年9月25日 (水)

拠点・施設駅ナカ店舗運営を行うJR東日本クロスステーション(東京都渋谷区)は25日、CO2排出量削減の一環として、自家消費型の太陽光発電設備を飲料工場「JR東日本クロスステーション みなかみ工場」(群馬県)に設置し、8月30日より運転を開始したと発表した。

▲JR東日本クロスステーション みなかみ工場(出所:JR-Cross)

同取り組みでは、東京都地球温暖化防止活動推進センターが募集した「地産地消型再エネ増強プロジェクト」の助成金を活用した。同工場では、ことし9月以降に使用する電力に対し非化石証書を活用し、実質再生可能エネルギー由来の電力にすることで、工場で使用する電力由来のCO2排出量を実質ゼロにする。

同工場では、太陽光発電設備設置のほか、工場内全館照明のLED化や自動消灯装置を導入するだけでなく、熱源設備は高効率な空冷ヒートポンプチラーを導入し、台数制御装置にて最適な運用をすることで省エネルギー化を推進する。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com