拠点・施設イタリアの画像診断機器メーカー、ブラッコイメージングの日本法人、ブラッコ・ジャパン(東京都豊島区)は10日、同社埼玉工場(埼玉県本庄市)の閉鎖を決めたと発表した。原材料価格や物流コストの高騰などに対応するため、生産拠点の見直しをし、埼玉工場の生産機能を国内外の製造拠点に移管・集約する。
埼玉工場は1996年の操業を開始し、同社の主力製品であるX線・CT用の造影剤やMRI用造影剤の生産を安定的に続けてきた。従業員は30人。今後、来年1月まで生産を続け、1月末に生産を終了し、同年3月末で工場を閉鎖する。
埼玉工場で生産していた全ての製品は今後、国内の協力工場とイタリアの同社グループ工場で製造を継続。製品の供給に影響はないとしている。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com