ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

三菱鉱石輸送、荒川河川敷で清掃活動実施

2024年10月17日 (木)

荒川河川敷清掃(出所:三菱鉱石輸送)

環境・CSR三菱鉱石輸送(東京都千代田区)は16日、社会貢献活動の一環として「NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム」の協力のもと、11日に荒川河川敷清掃を行ったことを発表した。

今回の活動に協力した荒川クリーンエイド・フォーラムは、河川ゴミの社会課題について取組みを続けている特定非営利活動法人。1994年から活動を続け、荒川での活動をモデル事例として世の中全体のごみ問題の解決を目指している。

船主業や船舶管理業を行う同社は、今回の活動について「海へ流れてしまう前のごみの回収を目的としている」とした。河川に捨てられたプラスチックごみ(ペットボトルなど)は、劣化や流される過程で細分化され、マイクロプラスチック(直径5ミリ以下のプラスチックの総称)となり海へと流される。プラスチックは適切な処分をしない限り、海域に長期滞留し蓄積していくと考えられており、微生物による分解で自然に還るには途方もない時間が必要。近年はこのマイクロプラスチックによる海洋生態系への影響が懸念されている。

同社は「これからも当社として出来る社会貢献に取り組んでいく」としている。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com