ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

1‐9月の事業用トラック死亡事故は前年比8件減

2024年10月22日 (火)

調査・データ警察庁は17日、今年9月末までの「交通事故統計」を公表した。事業用トラックが第1当事者(過失が重い側)となる死亡事故件数は9月1か月で12件発生し、前年同月比で9件少なかった。今年に入ってからの累計は144件となり、前年同月比で1件増となっている。

車両の種別で見ると、7月の死亡事故件数は、大型貨物車8件(前年同月比5件減)、中型貨物車2件(同2件減)、準中型貨物車1件(同1件減)、普通貨物車1件(同1件減)だった。

1月からの累計を見ても、大型貨物の事故は89件と前年同期比で8件の増加となり、全体の6割を占めている。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com