ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

川崎汽船、中南米交流対日理解プログラムに協力

2024年11月7日 (木)

▲企業視察(出所:川崎汽船)

環境・CSR川崎汽船は7日、外務省中南米局が主催する「Juntos!!中南米対日理解促進交流プログラム」に協力し、カリブ共同体(カリコム)諸国から訪れた若手外交官や行政官15人を対象に企業視察を受け入れたと発表した。

同プログラムは、日本と中南米諸国の相互理解と関係強化を目的に、2015年度から日本政府が実施している。10月28日の視察では、川崎汽船の歴史や運航する船舶の概要に加え、海運業の社会的使命や、気候変動対策・生物多様性保全に関する同社の環境保全活動について説明が行われた。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com