ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

丸紅ロジなど、ペット用品の物流効率化に取り組む

2024年11月15日 (金)

ロジスティクス丸紅ロジスティクス(東京都千代田区)は15日、観賞魚飼育用品メーカー、ジェックス(大阪府東大阪市)、ペット専門総合商社のジャペル(愛知県春日井市)、丸紅(東京都千代田区)と共同で、経済産業省の「運輸部門エネルギー使用合理化・非化石エネルギー転換推進事業費補助金」に「ペット卸の発注まとめによる配送効率化実証事業」を申請し、10月2日付で採択されたと発表した。

ペットフードや飼育用品などを扱う小売業者は、在庫を抑制しながら、消費者の購買行動やニーズに合わせて、限られた店舗スペースに数多くの商品を陳列しなければならないため、流通を担う卸業者に対して少量、多頻度発注を余儀なくされている。

同様に卸業者からメーカーへの発注も、少量・多頻度発注となるため、メーカーと卸業者間の輸送効率が悪化し、配車台数とGHG(温室効果ガス)排出量を減らせないという課題に直面している。

こうした課題を解決するため、4社は輸送効率を高めるための「配送最適化発注システム」の共同開発に取り組む。

具体的には、メーカー側の輸送効率を卸業者にフィードバックし、需要予測・許容欠品率などさまざまなパラメータに基いた適切な発注量の積み増しを行うことで、卸業者の在庫量を適正水準に維持し、輸送効率の改善やサプライチェーン効率化を図る。

卸業者の多頻度発注は、他の業界でも発生しているため、丸紅ロジスティクスでは今後、同様の取り組みをペットフード・飼育用品以外の業界にも展開していく。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com