ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

愛知県、自動配送ロボットのラストワンマイル実証

2024年11月20日 (水)

▲ROBO-HIの遠隔監視システム(出所:愛知県)

国内愛知県は20日、自動配送ロボットの公道走行によるラストワンマイル配送実証実験を、12月5日から26日までのうち、平日16日間に実施することを発表した。

岐阜県内で栽培されるイチゴを高速路線バスで栄地区まで輸送し、栄バス停から最終配送先までのラストワンマイル配送を自動配送ロボットが担う。自律走行するロボットを離れた場所からの遠隔監視により運行。都心部の複数の配送先への配送を行うことで、事業化に向けた課題を明らかにするとともに、新たな配送モデルの確立を目指す。使用ロボットはZMP製の「DeliRo(デリロ)」で、ロボットの遠隔監視は、マルチロボOS「ROBO-HI(ロボハイ)」で実施される

また、今回の実証実験では見学会が開催される。日時は12月17日13時20分から14時40分まで。愛知芸術文化センター(名古屋市東区)で行われ、定員は申込先着順20人。参加費は無料となっている。

詳細・申込フォーム

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com