ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

荷主・物流会社向け現場価値可視化セミナー開催

2024年11月29日 (金)

イベント船井総研ロジ(大阪市中央区)は2025年1月28日、効率的、計画的な倉庫運営を実現する方法を解説「倉庫運営」をオンラインで開催する。同社は倉庫内のDX・自動化が進む一方、倉庫内の定量化・可視化を仕組み化して現場改善させる潮流にはないと分析。日々のセンター運営計画や改善効果を数値的に未検証の現場が多いと見ている。

セミナーでは現状把握をフォーマット化し、DXツールを活用することで適切かつ低負荷にて情報を収集し、可視化を実現する方法などをレクチャーする。また、可視化情報を基に改善活動を検証するサイクルを構築することの必要性なども解説する。

ゲスト講師はKURANDO社長付事業推進担当の菅野 裕介氏。2020年にKURANDOへ入社。多角的なバックグラウンドを活かし庫内可視化サービス「ロジメーター」の導入を支援し、これまで150センター以上の導入に携わる。導入支援のみならず、取得データの活用についての相談実績も多数。

時間は14時–15時(当日受付開始13時45分–)、開催方法オンラインセミナー(Zoomウェビナー)。受講費は無料。

詳細・申込フォーム

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com