調査・データセブン-イレブン・ジャパンと京王運輸(東京都多摩市)は6日、鉄道を活用した商品配送の実証実験を10日から開始すると発表した。
取り組みは、京王電鉄・京王井の頭線沿線内で行われ、永福町駅で商品を電車に積み込み、高井戸駅、久我山駅、吉祥寺駅の京王ストアが運営するセブン-イレブン店舗に納品する。これにより、配送トラックの台数削減やドライバーの労働環境改善、鉄道を活用することでCO2排出量の削減も目指す。
対象商品はチルド温度帯の製品で、今後の実証結果に基づき取り扱いカテゴリーの拡大を検討する。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com