ロジスティクス商船三井フェリーは、本社貨物営業部門を改編し、今月1日から新体制をスタートさせた。これまで、営業三部で担当していた「輸送全般にわたる広域開発営業」を営業一部、営業二部へ分割集約し、新たに2営業部体制に改編。
営業一部が「北海道航路の営業、複合一貫輸送、利用運送、輸送全般にわたる広域開発営業」、営業二部が「九州航路の営業、複合一貫輸送、利用運送、海外営業推進を含む輸送全般にわたる広域開発営業、自動車専用船部門、自動車の全国輸送サービス」をそれぞれ受け持つ。
ロジスティクス商船三井フェリーは、本社貨物営業部門を改編し、今月1日から新体制をスタートさせた。これまで、営業三部で担当していた「輸送全般にわたる広域開発営業」を営業一部、営業二部へ分割集約し、新たに2営業部体制に改編。
営業一部が「北海道航路の営業、複合一貫輸送、利用運送、輸送全般にわたる広域開発営業」、営業二部が「九州航路の営業、複合一貫輸送、利用運送、海外営業推進を含む輸送全般にわたる広域開発営業、自動車専用船部門、自動車の全国輸送サービス」をそれぞれ受け持つ。
商船三井フェリー、茨城県大洗町に飲料水を支援輸送 11/04/13
商船三井フェリー、北海道航路で5月値上げ|短報 23/03/01
日通と商船三井フェリー、東京・九州間の輸送拡充 23/09/19
国内最大のフェリー会社は「商船三井さんふらわあ」 23/06/05
国交省、商船三井フェリーに輸送安全確保命令 15/12/16
AGC、センサー搭載ISOコンテナで在庫管理効率化 25/05/20
米アマゾン、センターの自動化システムを公開 25/05/20
運輸安全マネジメント優良事業者表彰の公募開始 25/05/20
国交省、船舶産業のDX実証事業7件を採択 25/05/20
LOMBY、八王子でセブン-イレブン商品配送実験 25/05/19
運送業景況感、米国関税と人材難でマイナス拡大 25/05/19
中央日本土地建物G、岩手県で多用途物流拠点を着工 25/05/19
イケア、京都・福知山に拠点開設で配送向上へ 25/05/19
上組、定款変更で医薬品製造と持ち株事業を追加 25/05/19
郵船ロジG、陸上輸送でも顧客に環境価値割り当て 25/05/19
三菱電機など3社、製造業SCのCFP可視化実証 25/05/19
日産サプライチェーン企業業績は悪化傾向、TDB 25/05/19
ベリングポイント、花王米国法人の物流統合を支援 25/05/19
ソラコム、アプリ構築とクラウドカメラの連携強化 25/05/19
オートストア、完全自動農業システムを試験運用 25/05/19