話題商船三井は9日、同社保有・運航のばら積み船「妙見」が4日(現地時間)、トラック諸島沖北西130キロの海上で、遭難した小型ボートの捜索と救助にあたり、遭難者4人全員を救助したと発表した。
同社によると、7月4日未明、オーストラリアのブリスベンから日本に向けて航行中の妙見が、エンジン故障のため漂流していた小型ボートから遭難信号を受信、直ちに現場へ急行した。
同日朝、遭難者4人を無事に救助し、午前8時35分、ミクロネシア連邦のピサラス島当局に遭難者を引き渡した。
話題商船三井は9日、同社保有・運航のばら積み船「妙見」が4日(現地時間)、トラック諸島沖北西130キロの海上で、遭難した小型ボートの捜索と救助にあたり、遭難者4人全員を救助したと発表した。
同社によると、7月4日未明、オーストラリアのブリスベンから日本に向けて航行中の妙見が、エンジン故障のため漂流していた小型ボートから遭難信号を受信、直ちに現場へ急行した。
同日朝、遭難者4人を無事に救助し、午前8時35分、ミクロネシア連邦のピサラス島当局に遭難者を引き渡した。
商船三井、ミンダナオ島沖で遭難船救助 13/08/20
商船三井、メキシコ沖で遭難者1人を救助 16/01/28
商船三井、ミンダナオ島沖で遭難漁船の乗組員救助 16/09/16
商船三井、タイ西岸沖30キロで遭難者1人救助 20/10/06
商船三井、豪州ブリスベーン沖で遭難ヨット救助 12/06/08
関通、ドミナント戦略強化へ物流は東西2社体制に 25/10/14
関通2Qは増収・最終増益、物流が黒字転換 25/10/14
高性能次世代船の設計基盤研究始動、産学10者 25/10/14
丸全昭和運輸、日東富士運輸を子会社化 25/10/14
CTCとボッシュSDS、製造業DX・GX推進で協業 25/10/14
日新が上場廃止、MBOによる非公開化が完了 25/10/14
ヤマハ発、台湾TOYOと産業用ロボ合弁会社設立 25/10/14
早期・希望退職募集人数は昨年の1.2倍、TSR 25/10/14
イビデン、岐阜県大野町にAIサーバー基板新工場 25/10/14
日本触媒グループ、MOVO導入で荷待ち時間削減 25/10/14
世界の倉庫ロボ市場、2032年に4倍規模に 25/10/14
一番食品、飯塚市工業団地に新工場建設 25/10/14
ダイセーHD、外国人ドライバー採用支援が始動 25/10/14
アズコム丸和の筆頭株主が変更、経営体制変わらず 25/10/14
CHロビンソン、トレーラー運用PGに新AMS導入 25/10/14