ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

国交省、改良すべき踏切道を新たに117か所指定

2025年1月16日 (木)

行政・団体国土交通省は15日、踏切道改良促進法に基づき「改良すべき踏切道」として新たに全国117か所の指定を行ったことを発表した。

今回の指定は踏切事故の防止および交通の円滑化を目的とし、開かずの踏切などの緊急に対策の検討が必要な踏切や、地域で課題があると認識している踏切などについて行うもの。

指定された箇所においては、法の規定に基づき、立体交差化や拡幅などの対策に加え、周辺う回路の整備などの面的・総合的対策や踏切道のバリアフリー化など、地域の実情に応じた幅広い踏切道対策が検討・実施されることとなる。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com