サービス・商品スズキは29日、ダイハツ、トヨタと、商用軽バン電気自動車(BEV商用軽バン)を2025年度中に導入すると発表した。3社が共同開発した軽商用車向けのEVシステムを搭載し、配送業のラストワンマイル輸送に最適な仕様とする。
同BEV商用軽バンは、スズキとダイハツの軽自動車製造技術に、トヨタの電動化技術を融合させた車両。開発には、商用車向けの技術開発を行うコアマーシャル・ジャパン・パートナーシップ・テクノロジーズも参画し、実用性と持続可能性を両立させる設計を採用した。これにより、宅配や小売業者のラストワンマイル輸送において、環境負荷の低減と業務の効率化を図る。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com