ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

全ト協、飲酒運転根絶リーフレット改訂し情報周知

2025年2月26日 (水)

ロジスティクス全日本トラック協会は26日、リーフレット「飲酒運転根絶を目指して~トラックドライバーの飲酒の実態と再発防止策~」を改訂したと発表した。

改訂版には2024年10月1日より新設された飲酒・酒気帯び運転に対する「指導監督義務違反」や「点呼の実施違反」に関する内容が追加されたほか、事案件数などが最新に更新された。

同リーフレットによると、飲酒運転事案件数は運転経験年数別で見ると5年以下のドライバーが多いものの年齢別では50代が最も多く、経験年数に関わらず全てのドライバーに対して指導を徹底することが求められると強調している。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com