調査・データ国土交通省は24日、2025年度3月号付の国土交通月例経済を発表した。
24年12月の自動車貨物輸送量は、貨物営業用自動車の輸送量が2億1696万トン(前年同月比2.1%減)。そのうち普通車は1億7562万トン(同1.4%増)だった。宅配便貨物の取扱事業者(大手3社)による宅配便貨物の取扱個数が5億1088万個(3.9%増)となった。
同月の鉄道の輸送量は、365万4592トン(前年同月比2.8%増)で、そのうち、車扱は183万1421トン(同3.3%増)、コンテナは182万3171トン(2.2%増)だった。
同月の内航海運の輸送量は、貨物船1711万3000トン(前年同月比3.4%増)で、油送船が899万7000トン(同2.5%減)となった。
同月の外航海運(外貿コンテナ)の輸送量は、輸出80万1000TEU(前年同月比6.4%増)、輸入79万2000TEU(8.8%増)となった。
25年1月の航空貨物は、国内線が4万3608トン(前年同月比16.2%増)、国際線が12万4696トン(前年同月比10.1%増)となった。航空貨物の輸出は2兆7347億円(16%増)、輸入は2兆8891億円(24.2%増)だった。
24年12月の普通倉庫の月間入庫高は、247万トン(前年同月比2.8%増)で、月末保管残高は494万4000トン(3.1%減)。普通倉庫回転率は前年同月比で2.6ポイント上昇し50.1%となった。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com