ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

今治造船、自動車運搬専用船引渡し

2025年4月14日 (月)

▲TRITON HIGHWAY(出所:今治造船)

荷主今治造船(愛媛県今治市)は11日、丸亀事業本部で建造したLNG燃料自動車運搬専用船「TRITON HIGHWAY」を10日に引き渡したと発表した。環境負荷の低減と荷役効率の向上を図った設計で、最大7000台の自動車を積載できる。船籍は日本で、航海速力は18.25ノットとなっている。

同船は、LNGを燃料とすることで従来の重油燃料船に比べてCO2排出を25-30%、SOx排出をほぼ100%削減。さらに、EGR(排ガス再循環システム)を併用することでNOx排出も80-90%削減できる仕様となっている。LNGタンクから発生するBOG(ボイルオフガス)は、発電機やボイラーで再利用可能なシステムを導入した。

また、艙内にはバルクヘッドレス構造を採用し、車両走行の経路を直線的かつ広幅に配置。これにより安全性と作業効率を高めている。荷物の種類に応じてデッキ高さを調整できるリフタブルデッキも搭載しており、乗用車だけでなくトラックやトレーラーなどの大型車両も積載可能だ。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com