ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

NEC、エコシステム展示会で共同輸配送など紹介

2025年4月24日 (木)

イベント日本電気(NEC)は24日、5月8日から3日間、東京ビッグサイト(東京江東区)で開催される「SusHi Tech Tokyo 2025」に出展すると発表した。

同社は、自治体と住民をつなぐ「避難行動支援サービス」や、生成AIとデジタルヒューマン技術を組み合わせた対話支援システム「NEC Personal Consultant」や、交通と商業決済を統合した「地域経済圏拡大プラットフォーム」、他企業間の物流データを共有し、探索・計画・調整を1つのプラットフォームで行うことで共同輸配送の実現を促進する「共同輸配送プラットフォーム」、財務管理とESG促進を支援する「Supply Chain Financeプラットフォーム」などを紹介。また、また、スタートアップやパートナー企業との多彩な共創を通じ、社会価値を生み出す「NEC Open Innovation」の取り組みについても解説する。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com