行政・団体滋賀県(滋賀県大津市)は7日、中小運送事業者向けの「物流事業者人材確保支援補助金」の募集を開始したと発表した。この補助金は「2024年問題」による時間外労働の上限規制適用を契機に懸念されるトラックの輸送能力不足や物流停滞に対応するためのもの。
対象となるのは県内に本社または営業所を有する、個人事業主を含む中小トラック事業者で、滋賀県内トラックドライバーの求人情報を就職情報サイトや求人情報誌等に掲載する費用の2分の1を補助する。上限額は50万円、下限額は10万円。
応募期間は12月19日までだが、申請金額が予算額を上回った場合は早期に終了する場合がある。補助対象期間は2025年6月1日から26年1月31日まで。申請は交付要綱を確認の上、必要書類を商工観光労働部産業立地課産業用地開発係へ郵送またはメールで提出する。
交付要綱
https://www.pref.shiga.lg.jp/file/attachment/5536576.pdf
募集案内
https://www.pref.shiga.lg.jp/file/attachment/5537384.pdf
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com