国際RENATUS ROBOTICS(レナトスロボティクス、東京都文京区)は11日、米国テキサス州とカリフォルニア州の無人倉庫「RoboHouse Dallas」と「RoboHouse Los Angeles」の建設計画を発表した。
これらの施設は、同社開発の自動倉庫システム「RENATUS」を中核に、ピッキングロボット「ADAM」やヒューマノイドロボット「TOMODACHI(仮)」など、最先端の自動化技術を導入した半無人ディストリビューションセンターとして稼働する。
同社が展開する発送センターRoboHouseは、米国内のEC(電子商取引)発送センターとして3PLサービスを提供し、無人技術の活用により、従来の人件費を30分の1以下に削減し、3PLサービス価格を業界平均より10%以上低減させる。初号拠点の稼働開始は2026年中を予定しており、EC事業者を中心に物流アウトソーシングサービスを提供する。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com