ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

データ・テックとTUMIX、25年夏からシステム連携

2025年5月13日 (火)

サービス・商品データ・テック(東京都大田区)とTUMIX(ツミックス、静岡市葵区)は13日、運送業向けデジタルタコグラフと勤怠管理システムの連携サービスを2025年夏頃から開始すると発表した。データ・テックのデジタルタコグラフ「SRAdvance」とTUMIXの勤怠管理ツール「TUMIXコンプラ」を完全データベース連携させる。

▲連携イメージ(クリックで拡大、出所:データテック)

これまでCSVファイルでの連携が主流だったが、今回の取り組みでSRAdvanceでは初の完全なデータベースでの連携を実現。勤怠データの入出力を全自動化し、利便性が向上する。

連携により、SRAdvanceによる安全運転診断データとTUMIXコンプラの勤怠管理機能が統合され、2024問題に対応した厳密な労務管理が可能になる。両社は運送業界のデジタル化促進を支援していく方針だ。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com