ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

静岡県、貨物自動車運送事業者向け物価高騰対策支援

2025年5月15日 (木)

国内静岡県は13日、物流の安定化を図るため、物価高騰の影響を受けている貨物自動車運送事業者に対する緊急支援対策を開始した。本事業では、事業者の車両維持に係る費用を補助する。

対象事業者は、貨物自動車運送事業を行い、静岡県内に本社または事業所を置く者。対象車両は、貨物自動車運送事業の用に供する自動車で、静岡県内に使用の本拠の位置があり、2025年4月1日時点で有効な車検証を備え付けている自動車となる。

補助額は、普通・小型自動車(緑地に白文字のナンバープレート)が1台あたり1万円、軽自動車(黒字に黄文字のナンバープレート)が1台あたり2000円。

申請受付期間は5月13日から6月30日まで。申請先は、静岡県トラック協会員は所属する静岡県トラック協会支部、静岡県トラック協会非会員は静岡県トラック協会本部となる。なお、地域交通課では申請を受け付けていないため注意が必要である。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com