ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

三菱ガス化学、グリーンメタノール製造を推進

2025年5月22日 (木)

荷主三菱ガス化学は22日、TREホールディングス(HD、東京都千代田区)と、木質バイオマスおよび廃棄物を原料としたグリーンメタノールの製造・販売に向けた事業化検証に関する覚書を締結したと発表した。千葉県内に事業性を検証するプラントを設置する計画で、商業規模での国内初の製造を目指す。

TREHDは廃プラスチックや木質資源を安定的に調達し、三菱ガス化学に原料として供給する。木質資源については千葉県森林組合との連携を通じ、森林整備計画に基づいて供給を進める。三菱ガス化学は供給された資源をもとに合成ガスを製造し、グリーンメタノールを生産・販売する体制を構築する。

メタノールはプラスチックや接着剤、燃料など多用途で用いられ、再生可能資源を原料とする「グリーンメタノール」は、船舶燃料としての活用などを含め、脱炭素物流の鍵を握る。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com