サービス・商品パナソニックグループは28日、グループ会社のパナソニックコネクト(東京都中央区)子会社のゼテス(ベルギー)が提供する倉庫実行管理システム「ZetesMedea」に新たなオプション機能を追加し、物流現場の作業効率を高めると発表した。カメラで複数のバーコードを一括認識する「Camera Verification」と、音声認識による「Voice Picking」を6月から提供開始する。
Camera Verificationは、ハンドリフトやコンベヤー上の荷物をカメラで読み取ることで、荷下ろしをせずに検品が可能になる。検品作業の時間を短縮でき、大量入出荷を扱う倉庫に適している。Voice Pickingはヘッドセットによる音声操作で作業指示を受けられるため、紙伝票なしのピッキングが実現し、作業負荷やミスを抑制できる。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com